競馬の大根おろし

競馬が大好きな41歳の男の命を賭けた戦いのブログ。そして登録者数11万人を超える競馬系Youtuber!!Twitterのフォロワー31000人超え!!!右肩下がりの競馬界にいつの日か革命を起こそうと企む競馬大好き漢が競馬について支離滅裂に語ります。大好きな金麦を片手に握り締め、週末は競馬予想もあるでよ!僕と一緒に大金をつかもうぜ!!

【スポンサーリンク】

競馬予想するうえで知ってないといけないこと教えるよ

どうも競馬大好きリーマン大根おろしです。

 

今日は勝ち馬を予想するうえで知ってないといけないこと、

と、いうか僕がその事実を知った時になるほどと感じたこと書きたいと思います。

 

各競馬新聞はもちろんのこと有料無料を問わずデジタルな環境でも予想に使用しているツールには必ず表示されれてるのがスピード指数やレイティング、能力指数などの指数。

 

過去の成績から馬の力を数字であらわしているものですが、この数字は短距離のほうが精度がいいケースが多い!

 

理由はすごく簡単です。

短距離に関しては基本全力疾走なので力を出し切れるわけですが、

距離が長くなると他馬をマークしたり様子をうかがうことがありペースがスロー、全力を出し切らずにレースを終えてしまうことがあり正確な数字が出ないことが多々あるそうです。

 

ただ、この手の能力値は予想の根本にしている方も多いので少しでも正確に知りたいものです。そんな方は全力疾走してるケースが多い短距離メインで予想をすると収支の向上が見込まれるかもしれません。

 

そのような意味では予習復習、過去のレースを見返すということはとても大切なことかもしれません。

ちょっとした出遅れ、大外を回された、勝負所で前が壁になった…

能力をフルに発揮できてなければ当然能力値は低くなるわけです。

 

それからの情報が新聞に記載されていれば補正できますが、なければ忘れてしまと思います。

オープン馬ならまだしも条件馬なんてきっとw

不利があって本来の能力より低い能力値が表示されているとオッズも美味しくなるケースが多いのでそこを狙い撃ちするのも面白いですよ。

時間があるなら過去のレースを見るのもお勧めしておきます。

 

 

あくまでも僕が目から鱗が落ちた情報で、理屈的にもありえるなと思ったこと。

狙うレースを少し短距離に向けるだけで回収率が大きく上がる方もいるかもw

 

今日もグタグタな内容で失礼、明日も仕事でうなだれている僕がお送りしました。

 

 

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】